【情報漏えい対策】未登録PC&モバイル端末 不正アクセス検知・遮断システム L2Blocker| 東証一部ソフトクリエイトグループ

  • 株式会社ソフトクリエイト
  • 株式会社ソフトクリエイト

L2Blocker

  • 提案用資料希望
  • 無料貸し出し
  • お問い合わせ
  • カタログダウンロード
  • TOP
  • L2Blockerとは
  • 選ばれる理由
  • 機能・オプション
  • 価格・仕様
  • ニュース・セミナー
  • サポート内容
  • 導入実績
  • パートナー制度
  • なぜ、社内による情報漏えい対策が今必要なのか?

不正接続防止だけじゃない!
サイバー攻撃時代に対応したL2Blockerの機能をピックアップ!

  • 標的型攻撃を早期発見!感染端末を強制排除!

    標的型攻撃を早期発見!感染端末を強制排除!

    DDI連携

  • サイバー攻撃時代のエンドポイントセキュリティ対策

    サイバー攻撃時代の
    エンドポイントセキュリティ対策!

    エンドポイントモニタオプション

  • IT資産管理との連携でセキュリティ対策強化

    IT資産管理との連携でセキュリティ対策強化

    資産管理システム連携

ニュースリリース・セミナー・展示会・その他お知らせ

  • 「情報セキュリティカンファレンス Trend Micro Direction」出展のお知らせ

    お知らせ

    2018年11月13日

    「情報セキュリティカンファレンス Trend Micro Direction」出展のお知らせ

  • 「Interop 2018」出展のお知らせ

    お知らせ

    2018年06月11日

    「Interop 2018」出展のお知らせ

  • 「2018 Japan IT Week 春」出展のお知らせ

    お知らせ

    2018年04月23日

    「2018 Japan IT Week 春」出展のお知らせ

続きを読む

持ち込みPCや私物スマホなどからの情報漏えいを防ぐ!

不正接続防止ツール市場No.1(*)の累計導入実績数!不正PC検知・排除システム

*出典:株式会社富士キメラ総研「情報漏洩対策需要に沸く不正接続防止ツール市場2017」

L2Blockerとは?

社内LANに専用センサーを設置するだけで、許可された社内端末以外のネットワーク接続を遮断します。

  • L2Blockerとは
機能はこちら 価格・仕様はこちら 導入実績はこちら
  • 無料お申し込み

  • 製品のご相談・お問い合わせ

  • カタログダウンロード

お電話でのお問い合わせ

  • 【情報漏洩対策製品】不正アクセス検知・遮断|L2Blocker
  • TOP
  • L2Blockerとは
  • 選ばれる理由
  • 機能・オプション
  • 価格・仕様
  • ニュース・セミナー
  • サポート内容
  • 導入実績
  • パートナー制度
  • サイトマップ

    • ホーム
    • L2Blockerとは
    • 機能・オプション
    • 価格・仕様
    • 導入実績
    • サポート・FAQ
    • 新着情報
    • パートナー制度
    • 利用規約・仕様書
  • お問い合わせ

    • 無料お試しお申込み
    • 製品のご相談お問い合わせ
    • カタログダウンロード
    • 提案用資料希望
  • L2Blocker

    L2Blockerとは情報漏洩対策を目的とした、ネットワーク機器の社内ネットワークへの不正な接続を検知・遮断するアプライアンス型のセキュリティシステムです。簡単に安価に導入できる点、多拠点対応、他のIT資産管理システムとの連携などが特長となります。

pagrtop
  • このサイトについて
  • 個人情報保護について
  • 会社案内

copyright © SOFTCREATE CORP. all rights reserved.